
「近年、高齢者のドライバーによる交通事故への社会的関心の高まりから、自主的に運転免許を返納する方が増えています。また、代替の交通手段の一つとなりうる自転車について、都内では、自転車事故に占める高齢者の割合が増加傾向にあります。さらに、自転車事故死者数のうち、高齢者が4割を超えています.
(東京都HPより)
そこで運転免許返納者の増加に伴う自転車利用の増大を見据え、自転車安全利用講習会を開催します。」
開催日時 | 2020年11月25日(水)13時30分から15時30分まで(13時受付開始) |
会場 | 小平市役所(東京都小平市小川町2-1333) |
対象・定員 | 65歳以上の方・20名(参加無料・要事前申込) |
講義内容 | ・実施地域周辺の交通事故発生状況等(講義) ・東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例の解説(自転車損害賠償保険等の加入義務化について) ・理学療法士による健康づくり講座 ・自転車シミュレータ体験 ・自転車の安全な乗り方(実技) ・電動アシスト自転車・電動アシスト三輪車体験コーナー など ※荒天時は一部プログラムを変更する可能性があります。 |
申込方法・期限
詳しくは、東京都HPもしくは小平市HPをご確認ください。